top of page

11/10-9 通常練習⛵️

  • tumsatryt
  • 2019年11月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちは

今週のブログを担当します、470スキッパーの柿原です。



今週は乗船していた越中島2年生は1ヶ月ぶりの練習でした。

いやはや、今年の乗船も楽しくも大変な乗船でした。台風の影響で予定の変更が相次ぎ、船酔いしながらあっち行ったりこっち行ったり、ときには災害支援なんかもしながら、今思えばあっという間の一ヶ月でした。



そんな乗船から久しぶりに帰ってきて11月の江ノ島は少し寒くなっていて、冬が始まるんだなぁと寒いのやだなぁとしみじみ思いました。


今週も土曜日、日曜日にOBさんが来てくださいました。人数が少なくOBさんが練習に参加してくださることは本当にありがたいです。OBさんがいなければ艇数も出せませんし、本当に感謝しかありません。


今週は天気も良く土曜日は中風で乗船前の感覚を思い出しつつ、日曜日はちょい強風から微風まで全風域の練習ができました。久しぶりにヨットに乗って忘れてることもありましたが、意外と体が覚えていて安心しました(笑)


私は代替わりして初めての練習ということもあり今まで先輩と乗っていたのが、今週は初めて同期のクルーと練習を行いました。今までは先輩に頼りっきりだったの私ですが、もうそんなことはできません。なんてことを言いつつも実際の練習ではどっちの海面に行くかだけを2人で決めてあとのコースはクルーに任せっきりでした…。よくないですね。

この冬にはもっとまわりを見て、ブローを感じて、ヘルムに敏感なスキッパーになります。頑張ります。


最後に久しぶりに乗船から帰ってきて、成績表をもらったら前期の結果が大変なことになっていたことだけ報告させて今週のブログとさせて頂きます。


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…


たくさんのOBさんに来ていただいて、

毎週とても充実した練習ができています!

本当にありがとうございます😊

また、今週は角龍さんからカップ麺の差し入れをいただきました!

これから寒くなる一方なのでめちゃくちゃありがたいです!

部員みんなで食べます!

ありがとうございます!













 
 
 

Comentarios


copyright © Tokyo kaiyo sailing team.

bottom of page