top of page

最後のブログ 廣井創

  • tumsatryt
  • 2020年1月6日
  • 読了時間: 2分

4年、元470の廣井です。



ヨット部を引退して2か月が経ちましたが、私は今学生マッチに出場するために海洋大の同期や先輩、他大の先輩方と一緒にJ24で毎週のように練習しています。全日本470に出場して燃え尽きたと思っていましたが、いざ乗ってみるとめちゃくちゃ楽しくて毎週楽しみにしています。また、ディンギーからクルーザーに乗り換えることによって学ぶことも多くさらに上手くいかないことも多いです。タックのような基本動作ですら私はミスをしてばかりです。ヨットは高校から7年間やっていますが、ヨットに乗り始めの時を思い出します。初心にかえる良い機会です。



現役時代に引退が近くなってきた時に「やばい、ヨットなくなったら俺なにすればいいんや!」などと言っていましたが、今もヨットに乗っています。現役のヨット部員でヨットがなくなった後が心配のみなさんは大丈夫です。そういう人達は引退してもヨットに乗っています笑



先程も言いましたが、私は高校からヨットをやっています。高校のヨット部では、最初は同期が自分合わせて4人いたのですが困ったことに私以外全員辞めてしまい、最高学年は私1人になってしまいました。私はその時自分も少し部活を辞めることを考えました。しかし、自分も辞めてしまうのは多くのことを教えて頂いた先輩方に申し訳ないと思い、部活を続けることを選びました。あの時にヨット部を辞めていたら大学のヨット部に入部することもありませんでした。そして、大学でヨット部に入部していなければ勿論ですが今のJ24の活動もできていません。ヨット部を続けていたからこそ得ることができたものの大きさを引退して改めて感じています。



このようなヨット部の活動を私が続けることができたのも多くの人達の支えがあってのものです。新艇購入をはじめさまざまな支援をして頂いたOBさん方、ヨットについて多くのこと教えてくださった先輩方、ヨット部を盛り上げてくれて一緒に楽しく活動できた同期や後輩のみんな、そして私がヨットをすることに全く反対することなく応援し続けてくれた両親、本当にありがとうございました!!

私はこれから少なくとも3月まではJ24で活動します。その後、働き始めたら何をするかなどは全く決めていませんが、何かしらヨットに乗っている気がします。



そして勿論ですが海洋大ヨット部にはOBとして関わっていきたいと思いますので、みなさんこれからもよろしくお願いします!!






 
 
 

Comments


copyright © Tokyo kaiyo sailing team.

bottom of page